本文へ

よくある質問

派遣について

派遣先、派遣元どちらと労働契約を結ぶのですか?

派遣元である当社と労働契約を締結します。
給与支給や社会保険の加入は当社が行います。派遣先とは「指揮命令関係」にありますので、お仕事の指示は派遣先から受けることになります。

給与はどこからもらえるのですか?

派遣元である当社から支給します。
給与支払い日前に明細を発送していますのでご確認ください。

実務経験がなくても仕事を紹介してもらえますか?

実務未経験でもご紹介できるお仕事はあります。
派遣先との打ち合わせや、当社担当者が職場見学をした中で、経験者しか派遣できないと判断した場合、ご紹介が難しいこともあります。詳しくは「お仕事検索」からご希望の案件を探していただき、「経験・資格」欄をご確認ください。

必要なスキルや資格が条件に満たない場合でも応募できますか?

派遣先から即戦力を求められることもあるので、条件を満たしていない場合にはご紹介できない可能性があります。
派遣先によっては、将来性等の別要素や資格取得予定等で不足分を補填できることがあります。詳しくは「お仕事検索」からご希望の案件を探していただき、「経験・資格」欄をご確認ください。

派遣スタッフの給与はどのくらいですか?

当社との労働契約では基本的に時給制となります。
職種や業務内容、必要な経験・資格等によって異なります。高度なスキルや経験が求められるお仕事や、取得困難な資格を有する方は時給が高くなる傾向にあります。詳しくは「お仕事検索」からご希望の案件を探していただき、「給与」「勤務時間」「休日・休暇」よりおおよその月収を算出してみてください。

派遣期間はどのくらいですか?

短いところで1ヶ月、長いところでは6ヶ月や1年もあります。
場合によっては、同じ派遣先内や同じ部署での更新が可能です。派遣期間についてご希望がありましたら、派遣登録時にお聞かせください。また、どの程度の派遣期間なのか、更新は見込めるのか等は、お仕事紹介の際にお伝えしています。

登録してもお仕事の紹介がないのですがどうしたらいいですか?

派遣登録後、お仕事をご紹介できるよう最善を尽くしますが、ご希望の条件(職種、業務内容、給与、勤務時間、休日、勤務地等)によってはお時間を頂く場合もあります。
ご紹介に至らない場合、当社より希望条件の譲歩をお願いすることがありますので再度ご検討ください。

登録について

登録したらすぐに働かないといけませんか?

すぐに勤務できない方でも派遣登録は可能です。
派遣登録時にご希望の条件と併せて勤務開始予定日をお聞かせください。また、働きながら次のお仕事を探すために派遣登録される方もいらっしゃいます。ただし、勤務できる時期が不明ですと、具体的なお仕事紹介ができないことがありますので、わかり次第早めにご連絡ください。

学生でも登録できますか?

学生でも派遣登録は可能です。
ただし、当社で取り扱っているお仕事のほとんどはフルタイム等、学生不可のお仕事です。案件数は少ないですが、夕方からの短時間や週末のみのお仕事をご紹介しています。

登録の際に必要なものはありますか?

写真を添付した履歴書が必要です。
その他、派遣登録時に本人確認をしますので、免許証等の身分証を提示していただきます。派遣登録解除の場合であっても履歴書の返却はしておりませんのでご了承ください。

登録はどのくらい時間がかかりますか?

おおよそ1時間~1時間30分程度です。
内容としては、登録シートの記入、誓約書の署名、派遣についての説明、職歴の確認、希望条件のヒアリング、となります。

登録にはどのような服装で行けばいいですか?

普段着で結構です。
ただし、派遣先によっては、職場見学や就業時にスーツや指定の服装となる場合があります。

会社まで行かなければなりませんか?

出張面接も承ります。
ご希望の方はお気軽にお申し出ください。当社担当者がお近くまで伺います。

お仕事について

給与はどのように決まりますか?

給与等の待遇決定方式には2種類あります。
「派遣先均等・均衡方式」と「労使協定方式」です。詳しくは派遣登録時にご説明しますが、当社ではほどんどが労使協定方式を採用しています。業務内容や実務経験、有するスキルや資格等によって給与が異なります。また、長期間に渡って勤務されている方には、一定の要件を満たしたと認められる際、給与の見直しを行う場合があります。

欠勤や遅刻・早退をする際はどうすればいいですか?

速やかに派遣先へ連絡し、当社担当者にもお伝えください。
事前にわかっている欠勤等については、できるだけ早めに派遣先への届け出をし、届け出をした旨を当社担当者へ連絡してください。

派遣先から契約内容と違う指示を受けたとき、どうすればいいですか?

当社担当者へご相談ください。
派遣先と当社の間で締結している派遣契約に基づき、労働契約締結時にお渡しする「就業条件明示書」の中で業務内容を明示しています。事前の説明もなく、明示されていない業務を指示されている場合、明らかな契約違反となります。契約の見直しや、指揮命令の改善等、当社で対応しますのでご相談ください。

派遣先で困ったことがあったとき、誰に相談すればいいですか?

相談内容に応じてそれぞれ担当者がおります。
業務上の相談は「指揮命令者」に、派遣先での総合的な相談は「苦情の処理派遣先申出先」に、派遣先に相談しにくい内容であれば当社担当者「苦情の処理派遣元申出先」までお願いします。それぞれの担当者が誰なのかは、労働契約締結時にお渡しする「就業条件明示書」に記載してあります。

派遣先で正社員になることは可能ですか?

過去に多数の実績があります。
労働契約は当社と締結しますので、派遣先との間には雇用関係にありません。したがって、原則として、派遣先から直接雇用をしたいという申し出があった際、当社を通じてお伝えしております。万が一、当社を経由せず派遣先より直接雇用の勧誘があった場合には、速やかに当社担当者までお知らせください。対応させていただきます。

副業をしてもいいですか?

可能です。
ただし、派遣先での業務に支障をきたさないようにお願いします。副業をする際には、事前に当社担当者へお申し出ください。

子育てや介護をしながら働けますか?

子育て世代の方、介護をしている方も多く働いています。
業務内容の限定や勤務時間の短縮、休日の変更等、臨機応変に対応できることが派遣のメリットでもあります。保育園に預けている時間だけ働きたい、別の家族が介護できる時間だけ働きたい、扶養の範囲内で働きたい等ご希望をお聞かせください。ただし、条件が厳しすぎるとお仕事のご紹介ができない場合もありますので、まずは当社担当者までご相談ください。

福利厚生について

有休休暇はもらえますか?

条件を満たせば付与されます。
労働基準法で定められた労働者の権利ですので、派遣で働く方も有給休暇はあります。入社から6ヶ月(以降は1年毎)で、出勤率8割以上であれば付与されます。付与される日数は、在籍年数と所定労働日数に応じて異なります。有給休暇を利用する場合、事前に派遣先への欠勤届と当社への申請をお願いします。

社会保険に加入できますか?

要件を満たせば加入します。
社会保険には、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険があります。それぞれの要件を満たした段階で加入となります。詳しい要件は当社担当者までお問い合わせください。

交通費は支給されますか?

支給されます。
待遇決定方式で「労使協定方式」の対象者は実費支給となっています。「派遣先均等・均衡方式」の対象者は派遣先の要件に従って支給しています。

健康診断を受けることはできますか?

できます。
要件を満たしている方は、年1回の定期健康診断を無料で受診していただいています。希望があれば有料のオプション検査をつけることもできます。

自分で確定申告をしなければなりませんか?

当社で年末調整を行います。
年末に在籍があり、その後も当社との契約が継続する方は、当社にて年末調整を行いますので確定申告の必要はありません。ただし、年末時に当社以外の収入がある方は年末調整ができませんので、ご自身で確定申告をしていただきます。

住民税の控除をしてもらえますか?

住民税を給与から天引きする特別徴収は行っておりません。
お手数ですが、ご自身で各自治体へお支払いください。

派遣先の福利厚生施設を利用できますか?

利用できます。
食堂、休憩室、更衣室については、派遣先に施設があって派遣先の従業員の方が利用していれば、同条件での利用が可能です。

職業紹介・紹介予定派遣について

職業紹介とは何ですか?

派遣とは異なり、求職者と求人者の仲介を行う業態を指します。
就職や転職を希望する方と人材を求める企業との橋渡しをし、マッチングを図ります。派遣では当社と労働契約を締結しますが、就職が決まった時には紹介先と直接契約となります。派遣登録とは別ですので、ご希望の方は求人申込をお申し出ください。

紹介予定派遣とは何ですか?

派遣と職業紹介を組み合わせたものです。
最長6ヶ月の派遣期間終了後、派遣先と双方合意となれば直接雇用になる働き方です。派遣期間中に、派遣先の雰囲気や業務内容を見極め、希望に合っているかどうかを判断することができます。ただし、6ヶ月を超えて派遣契約を延長することができないというデメリットもあります。紹介予定派遣を受け入れていない派遣先もありますので、ご希望の方はご相談ください。